こんな人へ
テレワークになってから、オフィスにいた時よりもアイデアが時を選ばず浮かぶことが多くなりました。
そんな時、「このアイデアを忘れないように記録したい」とGoogle keepなどのメモアプリを立ち上げるのですが、立ち上げる最中に「あれ、なんでしたっけ」となってしまうことがありませんか?僕はよくあります。
そこで、アナログですが”付箋”を仕事机の横に常駐させるのが1番!と思い、付箋巡りをしました
最終的に購入したのは、ダイソーの4カラーふせんです。
この商品をはじめ、付箋を検討している方の参考になればと思います
結論です
今回購入した、ダイソーの4カラーふせん は
- 想像以上に「安っぽ」かったのであまりおすすめできない
- 無印にしておけばよかったなぁ
という感想です。
検討候補
今回の候補にあげたのは
- 無印の付箋
- 100均の付箋
です。順にお伝えします。
■無印の付箋
お店で手にとってみた際の1stインプレッションは「枚数、少なっ」でした。
無印といえばあの「ブロックメモ」を思い浮かべてまして、このブロックメモの付箋版があるはずと期待をもって探し回ったのですが、付箋コーナーにあったのは、そんな分厚いものではなく、とても控えめな30枚くらいの付箋群しかみあたりませんでした。
ので、「これはなし」としました。
100均の付箋
一方、ダイソーの付箋コーナーには、数種類の付箋がありました
- 蛍光色のふせん(たしか3色くらい)
- グリーンふせん(目に優しいらしい)
- 4カラーふせん(400枚)
蛍光色はちょっとうっとうしいのでパス。
グリーン付箋を手にとりましたが、自宅の木の机に置いた時のアンマッチ度が頭をよぎり、無難な4カラーふせん(400枚)にしました
■カラーふせん(400枚)
開封した際の第一印象は、「安っぽ!」。
そう、ビニール袋で色味が盛られていたのか、ビニールを脱がすと、とっても色褪せた、もしくは疲れた感じの付箋が登場です。
そして、想定外だったのが4色それぞれ、独立しているかと思ったのですが、これは写真のとおり4色がすべて綴られてます。
まぁ自分で4色それぞれきれいに剥がせばいいだけなんですけどね。
書き心地と粘着力は普通でした(問題ありません)
総評
ちょっと想像よりもチープでありましたので60点くらいの評価です。
まぁ付箋そのものよりも、この後自分がどのくらい付箋を活用できるかのほうが本当は大事なんですけどね